ぼくは絶対に、変わらない社会と妥協しない、これが、ぼくの姿勢だ(岡本太郎)
さらに続きます。
オシャレおじさん的ジップアップニット。素敵な2トーン。
霜降り的ニット。編みと配色が優しい。
これもブラウンの色味がカッコ良く土臭い雰囲気。擦れストライプ、そしてオールドの質感。
まだまだ紹介したい物もありますが、それでは、また明日。
LEMONTEA 佐藤
さらに続きます。
オシャレおじさん的ジップアップニット。素敵な2トーン。
霜降り的ニット。編みと配色が優しい。
これもブラウンの色味がカッコ良く土臭い雰囲気。擦れストライプ、そしてオールドの質感。
まだまだ紹介したい物もありますが、それでは、また明日。
LEMONTEA 佐藤
http://www.yokohamatriennale.jp/
3年に1度開催される日本を代表する現代アートの国際展「横浜トリエンナーレ」に行ってきました。
「素晴らしい」の一言。ボクには、芸術の才能もセンスもまったくないけれど、こういう所に行くのも好きだ。正直、良さがまったく分からないものもたくさんある、しかし何かを感じることができるものが少なからずある事も、また事実。是非行ってみてください。
なんだか雰囲気を感じたこちら。
これも、言葉には言えないが、好きな1枚。
これは、細かく繊細な絵。初めは特に何も感じなかったのですが・・・。
しかし、額の右下の額の影の目立たない所に「お父さんへ」と書いてある愛情を感じた1枚。素敵です。
さらにこちらも右下の額の下に。
「お母さんへ」と書いてある、素敵な1枚。
他にも映像や音など色々なアート作品があります。
さて、余計な話が多くなってしまいましたが商品の紹介です。
大好きなプリントネル。秋っぽいブラウンのパネルチェック。好きな配色。
さらに、ネルシャツ、ブルーチェック。青くいこう。ダサくもカッコ良くもなるギリギリ感のある配色。
さらに、コットンのボックスシャツ。シャドーストライプ。とにかくカッコいいに尽きる。
LEMONTEA 佐藤