楽器は使い手によってはどれも同じ。壊れたら即捨てる。(向井秀徳)

今日もZAZENBOYS(元ナンバーガール)向井秀徳氏の発言より。この向井秀徳氏の言葉には、いつも力があります。現に向井秀徳氏の使っているフェンダーのテレキャスだが安価な日本製の物。また、向井秀徳氏は、こんな事も言っています。「服は、全てジーン〇メイトで買う。汚れたらすぐ捨てる」。いつも大抵チェックシャツにチノパンという格好。こんな事を言うとあれだが、そんなスタイルでも凄くカッコいい。しかし、これは向井秀徳氏が持つ圧倒的な雰囲気や存在感があってこそ。服も同じ事だと思います。その人が持つ雰囲気やコーディネートによって、その洋服が持つパワーも変わってくるのではないでしょうか?しかし、デニムだけは、破れても即捨てる事は出来ないアイテム。何度もリペアを重ね、自分だけの1本に。

さて紹介します。

リーバイス501・BIGE。圧倒的雰囲気。ビンテージならでは。W31。

こちらは70’Sのリーバイス646.土っぽい感じ。W37、オーバーサイズならではの良さ。

久々の70’Sのリーバイス684。W34、まだまだ色が残っています。

LEEのサイド黒タグ。LEEならではの色落ち。素晴らしいの1言。W32.

LEMONTEA 佐藤

8月8日

入荷の勢い止まりません。

まだまだシャツをガンガン出していきます。

まずは定番Wanglerのデニムシャツ。青のデニムシャツはこの他に2着ほど入荷しました。

自分は今年の夏、半袖シャツとデニムシャツを愛用していていることもあり猛プッシュアイテムです。

そして今日もデニムシャツ。ぜひこの入荷を機に試してみてください!

人気の黒、コチラはLevi`sです。

コレは珍しい。形は1着目のWanglerと一緒ですがチェック柄。

最後も珍しいやつを

シャツではなくカバーオールなんですがシャツ程の薄いデニムなのでシャツ感覚で羽織れます。耳付きのOLDなのでデニムが良い感じに色落ちしています。

今からもいけますが、秋冬にはニットやスウェットをインナーにするスタイルでもオススメの1着です。

おまけ

レザーのメッシュベルトも入荷しました。長めです。

古着は出会い。今回の入荷もご来店お待ちしています。

LEMONTEA 03-5467-2407                    大塚