なまけものだから下手な人間に作られたんだと思う。 なんでも下手だからなんでも頑張るようにと、ね。 上手になりたいけど上手になったら今よりダメになるだろうな。だから精一杯を見ててもらえたらとっても嬉しいです。なんてねー。(臼田あさ美)

「臼田あさ美」さんのブログより。なんだか、とても好きな感じの文章。こういう感じ好きだなー。こういう文章をボクも書きたいのになぁー。でも「太宰治」先生のカルチャーにドップリつかっているボクには、ひねくれた文章しか思いつきません。年を重ね色々経験する事でたくさんのモノを得るかわりに、性格もねじ曲がって青い心も忘れていくのだろうなぁー。そうなってくると寂しいなぁー。ファッションもチャレンジする事を忘れ、知らない間に守りに入っていくようにならないように常に意識していこうと思います。なんてねー。

紹介していきます。この少し変わった形のボーダーTシャツ。「いやー、いい80’s感ですね」。

ラルフローレンのボーダーTシャツ。「いやー、やっぱり赤、黒は最高です、ロックンロール」。

「いやー、顔Tシャツはやっぱり好きです。そして、この眼差し」

「ポールマッカートニー」。ビートルズではポール派の方へ。1990年のツアー物。

古着感、この褪せた感じ。サーカス(ピエロ)的プリント。

「THE CURE」のバンドTシャツ。「CURE」のは何故かオーバーサイズが多い気がします。バックプリントもファンキーです。

LEMONTEA 佐藤

「トイレばかりいって、あの時の三井寿と同じくらい緊張しています」(虜ロールズ・ドラム佐久間)

昨日は、ボクもライブに行っていました。ボクは埼玉県民なので、夜にライブや飲みに行った時は、必ずマンガ喫茶になります。昨日と同じ服装だったのは、もちろん何かあったからでは、ありません。ボクに限ってそれはありません(笑)。ただ、夜の3時頃マンガ喫茶に行って、「鈴木先生」を読みながら寝ていた事実だけ。ちゃんとシャワーもあるし、歯磨きもしているから大丈夫。

さて紹介しましょう。これは出した瞬間に旅立ってしまいましたが、どうしても紹介したかったので、買う瞬間に撮らせてもらいました。この「Jackass」。とてもバカすぎるアメリカの番組、DVDにもありますがオススメです。このTシャツも欲しかったなぁー。

さて、こちらは本日入荷の物達。全然違うかもしれないけれど何か「エクスプロイテッド」のバンドTシャツみたいで好きです。

そして、最近人気のワインレッドのシャツ。写真では分かりにくですが、黒が微妙に混じったワインレッド色。とても上品、色気50パーセント。

オシャレすぎるパープルのレーヨンウエスタンシャツ。色気70パーセント。

シルク100パーセントの黒シャツ。色気100パーセント。

イージーパンツですが、カーゴパンツのような見え方。ラフなのにオシャレ。

白スニーカー達も入荷しています。

「いつかのボク」と共に宜しくお願い致します。この青春ボーダーもまだあります。

LEMONTEA 佐藤