スカジャン入荷

こんばんは大塚です。

今日は久しぶりにiPodに曲を入れました。入れた曲はだいたい10代の頃に聞いていたバンドです。懐かしい曲を聴いていたらテンションが上がってきました。明日またお店で聴こうと思います。

バックの刺繍はOKINAWA。

このスカジャンは誰の手に渡るのか?

沖縄(南大東島とか)の人なのか?それとも謎のナイチャーなのか?沖縄(南大東島とか)の人はこれが謎のナイチャーの手に渡ってもいいのか?

気になるところです。

それでは明日もご来店お待ちしています。

想えば想うほどチクチク痛むんだ 神様どうか僕の心を治してほしい(GOING STEADY)

タイトルは「GOING STEADY」の「愛しておくれ」より。この時期はイヤでも思い出してしまうなぁ。あの緑色のマウンテンパーカーを見ると。

さて湿っぽくなるので、話題を変えていきましょう。今、一番話題の本「もしも女子高校生がドラッカーの「マネジメント」を読んだら」を読んでいます。まだ途中ですが、すごく読みやすいです。しかし、表紙が恥ずかしいです(笑)。高校生から大学生、ビジネスマンの方は読んでも損はないと思います。

いきなりですがいきます。「いつかのボク」。

まず、インナーは東ドイツ軍のアンダーウエアー。これは、冬のボクの鉄板です。暖かいし、レイヤードもしやすい。

その上に着たのが、こちら。エクアドル製のフード付きニット(ブラック)。このゆるめのサイズ感が好きです。編み方も独特でボタンもかわいいです。

パンツはリーバイス517のスタプレ。ウエスト31インチ、レングス30インチの物。スタプレは裾上げされている物が多いのですが、こちらはオリジナルで残っています。

LEMONTEA 佐藤