永遠のスタンダード Part2

こんばんは大塚です。

先日はユウスケ(佐藤)から永遠のスタンダードという事でコンバースのオールスターをご紹介させて頂きましたが本日はそのパート2という感じでリーバイスの501をオススメします。

Levi`s501 made in USA DEAD STOCK ¥12,600-

今日の遊びにいらしてくれたお客さんの中でもいたのですがスタンダードだからこそ意外に今まで穿いてこなかったなんていう方も少なくないのではないでしょうか?

シルエットはこんな感じです。写真はW30を穿いています。他のサイズもあります。今では貴重なUSA製のDEAD STOCKです。穿いた事がない方はもちろん穿いたことのある方もぜひこの機会にいかがですか?明日もご来店お待ちしています。

  

「負けたことがある」というのが いつか 大きな財産になる(スラムダンク)

夜ご飯、友達4人で焼肉屋に行きました。すぐに席に案内されました。その案内をしてくれた方の名札を見たら名字が「深津」さんと言う方でした(ちなみに全く知り合いではありません)。何分か前に漫画「スラムダンク」の話をしていたボクら4人が考えている事は同じでした。

湘北 安西監督交代を指示。友達、店員さんに「ビールを4つ」指示。

山王 堂本監督 とりかけたタイムアウトをやめる。佐藤裕介、とりかけたメニュー表を戻す。

深津のゲームメイクに託した。深津(店員さん)のオススメメニューに託した。 

深津(店員さん)のオススメが、ガンガンきて、久々にとんでない額になりましたが美味しかったし楽しかったです。

さて、紹介します。こちらもとんでもなく大きい(ビッグサイズ)カシミアニット。色は上品なワインレッドで、上質なスコットランド製。表記はないのですが、XXL~XXXLくらい。しかし、肩も綺麗に落ちて、縦長のシルエットになるので面白いバランスで着れます。

シャツで合わせてみた「いつかのボク」。

LEMONTEA 佐藤