gloverall
昨日のブログの効果があったかなかったのかはわかりませんが今日はフライヤーを持っていったお客さん数名。自分が10代の頃は原宿に買い物に行っては色々なお店のかっこいいフライヤーはとりあえず持って帰って自分の部屋に張ってインテリアとして利用していました。今でもそのカルチャーって残っているんですかね?同年代の方は分かってくれる方もいるはず。
それでは本日のオススメです。
グローバーオールでこの色、そしてサイズ良し、状態良しで抜群の安定感です。
昨日のブログの効果があったかなかったのかはわかりませんが今日はフライヤーを持っていったお客さん数名。自分が10代の頃は原宿に買い物に行っては色々なお店のかっこいいフライヤーはとりあえず持って帰って自分の部屋に張ってインテリアとして利用していました。今でもそのカルチャーって残っているんですかね?同年代の方は分かってくれる方もいるはず。
それでは本日のオススメです。
グローバーオールでこの色、そしてサイズ良し、状態良しで抜群の安定感です。
映画「君に届け」を見ました。ボクは、原作は全く見たことがなかったので、原作ファンはどういうか分かりませんが、ピュアでキュンキュンする映画でした。見ているこちら側が恥ずかしくなるほどに。といいつつも3回泣きました。ああいうキラキラする高校生活が送って見たかったなぁと思いました。自分は、「太宰治」ばかり読み、「音楽」ばかり聴き、薄暗いプレハブで卓球をしていたなぁと思うと、「くそ・・・なぜオレはあんな無駄な時間を」と三井寿(スラムダンク)と同じ台詞を映画館を出てすぐにはいてしまいました。
さて、紹介します。たまには全身コーディネートでも。確実に「君に届け」には出てこないであろう、爽やかでないコーディネート(笑)。
まずは、この「ウールリッチ」のマウンテンパーカー。サイズも小さめで、ホワイトは意外と合わせやすいと思います。裏地もあるタイプなので暖かいです。
パンツは「US RAGS」の別珍素材のショーツ。パンチが効いていますが、基本的にモノトーンなので穿きやすいと思います。サイズも、ゴムなので色々な方に合うと思います。
そしてレイヤードしたのは、こちらの「パタゴニア」のフリース素材の物。さすがのパタゴニアと言う感じで、シルエットも綺麗で、とても暖かく真冬のレイヤードに是非。