黒いブーツ (SOPHIA)

 昨日SOPHIAの『黒いブーツ』という曲名を数年ぶりに耳にして、懐かしくてけっこう笑いました。熊倉です。

 img_3676.JPG

先日ファミリーマートで衝動買いした『日本軍人列伝』。

A級戦犯から下級兵士まで46人の思いと生き様が少しずつ紹介されていて、一人ひとりについては短いですがきっかけとしては良さそうです。最初から読むはずが我慢できずに石原莞爾陸軍中将、辻政信陸軍大佐、山下奉文陸軍大将、と気になる3人を先に読んじゃいました(その後、山本五十六海軍大将と米内光政海軍大将を経て、やっと最初へ)。かわぐちかいじさんの漫画『ジパング』も最初から読み返したくなります。

では行きます!

 今日はRED WINGSの茶色いブーツ。

 img_3456.JPG

個人的なアレですが僕は丸い靴、大きい靴、のどっちかしか履かないという謎のイデオロギーを持っていて、ブーツではジョージコックス、ドクターマーチン、エアウォークのアウトランドあたりが好きなので、RED WINGSの中でもこういう形が特にそそられます。先が丸くてボリュームがあり、トゥーキャップな感じでポコッとした形です。

img_3460.JPG  img_3458.JPG

ヌバック茶色と、

img_3461.JPG  img_3462.JPG

レザー茶色。

どちらも90年代の羽タグ、丸い靴好きの方どうでしょうか?オーマイフレンド(『黒いブーツ』より引用)

                                                 LEMONTEA    熊倉

gloverallダッフルコート

img_3391.JPG

こんばんは。大塚です。

昼間の更新でご紹介したバンダナなんですが

ベルトループに通す感じも良いかと思います。

ぜひ参考にしてみてください!

では本日はグローバーオールのダッフルコートです。

img_3387.JPG

グローバーオール社の哲学は最高の素材を使用し英国職人の技術で妥協を許さない商品を造るということだそうです。

ぜひ着てみてください。納得の1着です。

インナーには

img_3389.JPG

同じくヨーロッパ製のグランドファザーシャツはいかがですか?

長い着丈がグローバーオールのダッフルコートと馴染みそうです。

LEMONTEA 03-5467-2407           大塚