これからビートルズの新曲を213曲聴けるなんて、君はなんて幸せ者なんだ(毛皮のマリーズ志磨遼平)

チャットモンチーのドラムが脱退。ボクは3ピースバンドが好きで、女の子3人であれだけの音楽を作っているチャットモンチーなだけにショックです。ドラムが変わると、かなりバンドとして変わってくる事が多いからです。

ちなみにお店で久しぶりにビートルズをかけていましたが、「赤盤」、「青盤」の良さは何度聴いても素晴らしすぎです。毛皮のマリーズの志磨さんも言っておられますが、邦楽、洋楽色々な名曲がありどれも素晴らしいですが「ビートルズ」の曲は、改めてとにかく全部聴いた方がいいです。今、ここにきてビートルズかよーと思った人、人生損してます。ウソです、すいません、言い過ぎました(笑)。とにかく、若者はビートルズを通らずに他のアーティストから入る方が多いと思うので、まず聴いてみてください。また、音楽好きの方も1周して聴いてみてください。いやー、洋楽の原点です。

さて、商品の紹介です。SEARSの素晴らしい色のニット。腕周りが、手首にかけて広がっています。

こちらも、なんだか切り替えがいい。途中までボーダー。

人気のテーラードジャケット。落ちるシルエット。

もちろんアメリカ製。このレーヨンが入っているテーラードが特に着やすいと思います。

「いつかのボク」。インナーは3XLのポケT。

http://blog.lemontea-tokyo.net/2011/07/16/12410/

LEMONTEA 佐藤

7月30日

一人でラーメン屋に行く時はまず古本屋で漫画買ってからチャーシューをツマミに瓶ビールで漫画を楽しんで最後にラーメンというのが自分の一人ラーメンのスタイルなんですが今日はその古本屋で面白い出会いがありました。その古本屋は何故か服も売っています。一着気になった服(グットイナフのボーダーTee)があったので手に取ってみていると店員さんが声を掛けてくれました。

店員さん「良かったら寝巻きにでも使ってください。」

自分「コレ店員さんの私物ですか?」

店員さん「そうなんです。本の売り上げが悪くて」

その後、店員さんと話が弾み今度他の私物も見せてもらう約束をしました。相当持っている様子だったのでかなり楽しみです。

さて、話は長くなりましたが商品紹介です。

今日はヨーロッパ製のSILKブルゾン再入荷です。

コレかなりオススメです。

ぜひ試してみてください。

LEOMNTEA 03-5467-2407                    大塚