Daddy,Brother,Lover,Little Boy (Mr.Big)

こんにちは。熊倉です。

 最近ファミリーマートに行くと、3回に2回はミスタービッグが流れている気がします。

あの曲のギターソロが懐かしすぎて、よし、来週のスタジオはドリルを使ってギターを弾こう、否、やっぱりやめよう、そもそもドリルを持っていないし、でも、せめてビリー・シーンばりのキャップを被って、いや、まあ普通でいいか、なんて思いました。

では行きます! 

SPIEWAKのN-2B。

img_0009.JPG

img_0011.JPG  img_0013.JPG

1904年創業の歴史のあるブランドSPIEWAKのN-2B。

カラーはブラック、素材は60%Cotton/40%Nylon、サイズ34(XS相当)です。

本来のN-2Bからリブを無くし着丈を長めにしたデザインで、短めのN-3Bといった雰囲気です。アーム、身幅も細めでバランスの良いシルエットになっています。

暖かくて、思ったより軽い、無敵の黒アウターです!

そして下に穿いてほしいのが、

img_0216.JPG

Levi’s501 66カットオフ。

カットオフやハーフパンツは、アウターと合わせる冬の方が断然かっこいいと思います。

寒い、なんて硬い事言わずにどうでしょうか!?

                                           LEMONTEA    熊倉

・・・・なるほど。プンプンはわかりました。一番変わってしまったものがなんなのか。自分です。(おやすみプンプン)

待ちに待った、9月30日「おやすみプンプン」7巻が発売した。真っ暗闇、一寸の光もない7巻。昨日の帰り道に読んで帰ったのですが、もの凄く落ち込んでしまいブログが書けない状態になってしまいました。すいません。しかし、以前にも書きましたがプンプンはこれからどうなっていくのかと言う事と、プンプンがボクと同じ年になって、どういう事を思っているか早くしりたいです。プンプンと自分を重ねてしまい落ち込む事は多いのですが「浅野いにお」さんの書く漫画は、心を締め付けられる作品が多く、共感できる作品ばかりです。どうして「浅野いにお」さんは、ボクの高校時代を知っているのだろうと不思議に思うくらいです。あんな出来事あったなぁと凄くリアルに思い出します。

さて、紹介します。個人的に最近カーディガンばかり買っている事もあり、今日もカーディガンです。今回もレタードカーディガンで人気のマスタード色。サイズもXS~Sくらい。少し前に紹介したブルーの物と似ているサイズ感と質感です(ブルーの物は売れてしまっています)。

20101001203619.jpg20101001203652.jpg

このレタードを着た「いつかのボク」。

20101001203925.jpg

LEMONTEA 佐藤