台風に負けない入荷

今日、古着好きのお客さんが、とんでもない事をしていた。それは、デニムを地中に埋めると言う方法。バクテリアなどの影響で良い味になるらしい。今1年くらい埋めているデニムがあると言っていましたが、何年くらい眠らすのでしょうか?本日、購入してくれた501、66前期も埋められるのであろうか?ちなみに、地中に埋めるデニムですが空き地は危険らしいです。空き地に急にビルが建ってしまったケースもあるらしいからです。ボクも昔、デニムに味を出す為に、デニムを穿いてお風呂に入っていましたが、あれはやめた方がいいです。かなり、辛いから。デニムの重さがドラゴンボールの「精神と時の部屋」にいるくらいの重力の重さになりますから。

さて、ガンガン入荷してます。

ナイロン(キルティング)パーカー。しかもリバーシブル。モノトーンの柄物に目の覚めるようなレッド。好きです。

音楽(ロカビリー)を感じる50’Sのレーヨンシャツ。サイズもコンパクト。

王道のシャドーチェックのレーヨンシャツ。キレイな色。

ユーロのワークジャケット。このポケットが外れている感じが好き。しかし、凄い色落ちだな。

パイピングが利いたテーラードジャケット。季節外れのクリスマス色のパイピング。サイズコンパクト。

そして、今回1つだけ入荷したブランド古着。テーラードジャケットの王者「ラフシモンズ」の物。大好きなブランドの1つ。「ラフシモンズ」のテーラードジャケットは、色々なブランドがサンプリングするほどの完成された形。1999年から2002年までのラフシモンズが個人的に特に好きです。こちらはAWの2000~2001の物。

隙がまったくないシルエット。

ちなみに被っているキャップはSTUSSYの物。焼けた黒の雰囲気が良いですね。

他にも、まだまだオススメはありますので是非ご来店ください。

LEMONTEA 佐藤

メジャーとマイナー、ふたつの道しかなかったらオレは迷うことなくマイナーを選ぶね(田口トモロヲ)

「田口トモロヲさん、ボクも確実にマイナーを選びます」。

A級を目指したのにB級扱いされる。そこに魅力を感じる。

例えば、これはあくまで例えばの話だけれど、音楽もオリコン10位以内よりインディーズチャート50位以内のが魅力を感じるし、全国で上映されている映画より単館映画、売れてるキャピキャピしたアイドルより少し根暗なアイドル、雑誌では表紙や巻頭より白黒ページ、運動選手でもシード選手よりシード下から勝ち上がってくる下剋上的な方が好きです。

さて紹介。入荷ラッシュが続いています。

説明不要、マッドネス。素晴らしい。

さらに「キッス」。真ん中にプリントが集まってるのがいい。

幾何学的。バックプリントも素敵です。インパクト大。

古着的1着。ドクロにブルーと言う所が好き、Vネック。

おじさん。オールドのHANESボディー。

80’Sのシャツ。以前から言っていますが、モノトーンの柄物に注目しています。特に80’Sの物はパンチが利きすぎて人を選ぶ物が多いですが(そのパンチ系の80’S物も好きですが・・・)、この辺りなら80’S物が苦手な方もチャレンジしやすいと思います。

これも好き。独特な雰囲気を持つ不思議なテンション。

さてボーリングシャツなんかもあります。2トーン、ブラック×ホワイト。

ボクの好きなブラックとレッドのスタジャンも入荷しました。カッコいい。

そしてボクも好きな赤いレタードカーディガン。サイズ良し、LEMONTEAでは赤いアイテムは人気の為、お早めに。

まだまだ全ては紹介しきれていませんが、本日(9月1日)も入荷があります。宜しくお願いします。

LEMONTEA 佐藤