FadeなSailor

2日連続失礼いたします。

こんにちは。山口です。

昨日に続き、本日も僕の必需品と言っても

過言ではないこちらがまさかの入荷です。


U.S.NAVY Sailor hat overdye

U.S.NAVYオリジナルカラーのホワイトは

前ほど多くは見なくなったが

まだ探せば見つかる。

でも、自分がいつも頻繁に被ってる

このブラックカラーはない。

日々店頭にて

私物のブラックセーラーハットに

反応していただきありがとうございます。

ノンフェードなピッチブラックも

勿論格好良いけど

無機質でコンクリートのような

少しフェードした

ブラックもいいんじゃないかな。

( @junnn483 私物 )

まさに、名脇役とはこの事。

スタイリングを程よく締め

仕上げる仕事っぷり。

小物への気遣いと拘りが男の嗜み。

「 兄ちゃんその帽子クールだね 」

そんな事言われたいな、、、

数量限定の為、

気になっていた方はお早めに。

color : Overdye fade Black

size : 7 1/4 ( M ) 58㎝ , 7 1/2 ( L ) 60㎝

price : ¥6000+tax


《《 Lemontea Online Shop 》》
TEL : 03-5467-2407

Sea Sun

こんにちは山口です。

Blogを書くのは

少し久々な気がします。

本日は自分自身も日々愛用し

必需品と言わざるを得ない

思い入れのあるアイテムが

本日入荷。

皆様にもその想いをお伝えできると

勝手に一人で高揚しております。

Sea Sun

自分がもう三年以上愛用する

” Sea Sun “

小笠原諸島独自の呼称 ” ギョサン

当時の漁師たちの間で普及しはじめて、

オリジナルは奈良県で制作されてる。

今も奈良県のファクトリーで

作られている ” The MADE IN JAPAN “

夏はもうこれに頼りっきり。

冗談抜きでこれしか履いてない。

三年前、たまたま見つけて

安いし作りも良いし

なんか良いなって思ったから

試し程度に買ってみた。

そして気づいたらもう長年の相棒に。

必需品。

ここよく見て。大事なとこ。

鼻緒がソールと一体化してるこの作り。

ビーサンでよくある

鼻緒が抜けることがない。

お金をかけずに

実用性と耐久性にフォーカスした

漁師達のリアリティー。

今月の “POPEYE ” の言葉が

今の自分にはストレートに響いた。

少し言葉をお借りします。

安いし、作りも良いし、

楽チンなビーサンはあって損はないでしょ

color : Black , Silver gray

size : L ( 26.0㎝ )  , L L ( 27.0㎝ )

price : ¥2000+tax

抜群の履き心地だから一足試しに。

《《  Lemontea Online Shop  》》

TEL : 03-5467-2407